|  
               1.要旨  
              リンカーン・フォーラムは2001年参議院選において、全国一斉に公開討論会を開催する。 
               2.趣旨・経緯 
               ・加藤秀樹代表挨拶メッセージ 
                ・リンカーン・フォーラムの目的 
                ・全国統一ルール(リンカーン・フォーラム方式) 
                ・開催実績 
               3.全国都道府県の連絡窓口 
               ・最新の開催予定 
               ・ 
              4. 2001年参議院選公開討論会の3つの特徴 
               (1)全国の選挙区で開催 
              ・全ての選挙区で実行委員会を設立、または設立中。(青森県のみ代表発掘中) 
                ・多数の選挙区で、複数日程・会場での開催 
                ・片山虎之助総務大臣(岡山県選挙区)をはじめ、ほぼ全ての候補者が出席 
                ・ 政党党首による政党政策討論会を実施(7/7 東京都町田市) 
               (2)白熱した討論  
              ・ 討論方式に、フリーディスカッションやディベートを導入 
                ・ コーディネーターにベテランを起用(福岡政行教授、小出五郎NHK解説委員等) 
                ・ ○×方式による本音確認も  
                ・ 実行委員会毎に工夫を凝らした質問 
                ・ 良い先行事例がメーリングリストでただちに後続委員会に伝播 
               (3)テレビやインターネットも見ることができる 
              
            ・各県民放、CATV局に放映交渉中 
                ・ インターネット生中継 
                ・ 提携サイト 選挙情報専門サイト「Election.」での録音放送 
                (http://www.election.co.jp/) 
                 
              
            
               |